よくある質問
- Q. どのようなアイテムが作れますか?
- A. 子供服やレザー素材(フェイクレザー除く)、下着類、ニット製品、ダウン以外は、基本的に作成が可能です。
- Q. ブランドネームタグは作れますか?
- A. はい、可能です。お客様からご提供いただくブランドネームタグの取り付けも可能です。
- Q. 品質表示タグ(洗濯ネーム)は作れますか?
- A. はい、可能です。取り付けまで一貫してご対応しております。
- Q. 子供服は作れますか?
- A. 申し訳ございません。子供服およびベビー服はご対応しておりません。
- Q. ペットの服は作れますか?
- A. 申し訳ございません。ペット用品はご対応しておりません。
- Q. デニムは作れますか?
- A. はい、可能です。デニムの産地である広島県にて生産を行っております。
- Q. ロゴデータやグラフィックデザインを作ってもらうことはできますか?
- A. はい、可能です。通常はお客様よりデザインデータをいただいておりますが、イラストレーター等でのデータ作成が難しい場合は、弊社でも制作を行っております。
- Q. 対面での打ち合わせや電話は可能ですか?
- A. 対面でのお打ち合わせは行っておりません。ご要望に応じてLINE電話でのお打ち合わせが可能です。
- Q. 何着から作れますか?
- A. アイテムによって異なりますが、国内生産20着〜、中国生産50着〜からご依頼いただけます。
- Q. いくらぐらいで作れますか?
- A. /a>お見積りシミュレーションをご確認ください。詳細なお見積りにつきましては、公式LINEより、お友達追加をしていただきまして、作りたい洋服のイメージをお送りください
- Q. アパレル生産の知識が全くなくても洋服は作れますか?
- A. はい、可能です。お客様のつくりたい服のイメージをお伝えいただけましたら、弊社スタッフが3Dモデリングやパターン作成からサポートさせていただきます。
- Q. デザインはどのように伝えたらいいですか?
- A. 作成したいデザインや生地感がわかる写真をお送りください。イラストのみでは作成が難しい場合がございます。参考製品がある場合は、そちらを元に作成も可能です。
- Q. 見積りが欲しいのですが、何を送ったらいいですか?
- A. デザインがわかるイメージ画像と制作着数、サイズ、カラー展開を合わせてお送りください。仕様書やパターンからのお見積りも可能です。
- Q. 受注生産もできますか?
- A. はい、可能です。サンプル作成後に受注会(予約販売)などで量産数を決定していただくことが可能です。
- Q. 生地や付属を選ぶことはできますか?
- A. はい。お選びいただけます。お客様からご希望の素材イメージをいただき、イメージにあったものをご提案させていただきます。
- Q. ロゴデータを作ってもらうことはできますか?
- A. 通常、イラストレーターやpdfデータのご提供をお願いしておりますが、データの作成が難しい場合はお問合せください。
- Q. 環境に配慮した生地なども使用できますか?
- A. はい、ご使用いただけます。LINEにてご相談ください。
- Q. Tシャツにプリントや刺繍はできますか?
- A. はい、可能です。デザインデータはイラストレーターファイル(.ai形式)で入稿してください。データの作成が難しい場合はお問合せください。
- Q. 刺繍をしたいのですが、いくらくらいでできますか?
- A. 大きさやデザインによって金額が変動するため、データを入稿いただきお見積りさせていただきます。
- Q. 仕様書やパターンを支給して作ることはできますか?
- A. はい、可能です。仕様書のデータやCADデータ(拡張子.dxf)をお送りください。
- Q. 在庫管理をしてもらうことはできますか?
- A. 申し訳ございません。在庫管理は、お客様ご自身で行っていただいております。
- Q. 国内生産のみですか?
- A. 国内生産の他に、中国生産も行っております。有名ブランドからの依頼もある縫製工場で安心品質をお届けします。
- Q. サンプルだけでも作れますか?
- A. 申し訳ございません。量産を前提としたサンプル作成をお願いしております。
- Q. 納期はどのくらいですか?
- A. サンプルはご入金から約1ヶ月ほど、量産は1.5〜2ヶ月ほどになります。また、ご相談から納品までの期間は約4〜5ヶ月ほどになります。
その他のご質問は、お問い合わせフォームよりお問い合わせをいただく、または弊社公式LINEにてお問い合わせください。
お問い合わせ